カート
カートは空です。
その他の購入可能な商品
-
フユボウシ
クラシックな雰囲気の4枚接ぎハット。ほどよく目の詰ま...
-
マキアゲボウ
温かみのあるナッピング調の起毛ウール素材を使用したハ...
-
ベレーボウ
温かみのあるナッピング調の起毛ウール素材を使用したベ...
-
フィンガースルーミトン ORIGINAL
冬のアウトドアアクティビティ全般に使用できる、最も汎...
-
ユビ、デル、グローブ
アクシーズクイン独自のデザインの指先の出るハイブリッ...
-
カゼ、キル、グローブ
薄手でフィット感の高いハイブリッドソフトシェルグロー...
-
GORE-TEXグリップ
GORE Gripテクノロジーの効果をもっとも実感で...
-
ウィンターグリップ
冬のアクティビティ用に薄手の中綿を入れてプラスワンの...
-
ウォームライトシェルグローブ Touch
ベストセラーのウォームライトシェルグローブがタッチパ...
-
ウールインナーグローブ 396
やや厚みのあるウールニットを使用したタッチパネル対応...
-
ウールインナーグローブ 262
薄手のウールニットを使用したタッチパネル対応のインナ...
-
フユゾラ
冬空 寒々とした冬の空模様。
真冬の冷気を遮断し耐久性に優れる厚手の3レイヤー生地...
-
フリシキル
降りしきる 雨や雪などが絶え間なく降る
降りしきる雨を凌ぐための着丈の長い防水アノラック。腰...
-
アメノヒ 2.5
雨の日 カタカナにすると不思議な魅力。
膝下まで覆うロング丈が特徴の防水アノラックはレインパ...
-
フッタリヤンダリ
降ったり止んだり 止んだと思ったらまた降ってくる雨。その繰り返し
フードがないスタンドカラーのデザインは決して奇をてら...
-
ヤマニノボッタカモシレナイ rain shell
山に登ったかもしれない
雨に煙る低山を静かに歩くのにはアルパインクライミング...
-
アキノヒ
秋の日
和製マウンテンパーカーとでも言いましょうか、そのデザ...
-
フタエズボン autumn
二重ズボン autumn
ひらひらとなびく裾に風を感じて凌ぐ二重のズボン。まる...
-
ヨヒヤミ
宵闇 日が暮れて間もないころの薄暗さ。
バージョンアップされたヨヒヤミは、これまでのどんなイ...
-
メグルキセツニ
めぐる季節に
「ヨヒヤミ」よりも薄手の七分袖の中綿シャツ。同じ重量...
-
クビマキ 針葉樹
首巻
寒い時期にはストールとして保温効果があり、暑い時期に...
-
ゴブソデTシャツ
五分袖Tシャツ
とても柔らかくストレッチ性に優れる五分袖のTシャツ。...
-
クイックアームウォーマー
クイックアームウォーマー
二の腕から手の甲までを覆うハンドウォーマーは、冷え込...
-
シチブタケタイツ
七分丈タイツ
とても柔らかくストレッチ性に優れる七分丈のタイツ。腰...
-
クイックレッグウォーマー
クイックレッグウォーマー
秋冬のシノギングにおいて膝下から足首までを保温する、...
-
ヤマニノボッタカモシレナイ insulated
山に登ったかもしれない
霜凪(しもなぎ)の谷から尾根までを快適に凌げるアクテ...
-
マタギ
又鬼 伝統的な方法を用い集団で狩猟を行う者
急登の直登が続く痺れるシノギングでもオーバーヒートし...
-
ツヅラヲリ
九十九折 山道などがはなはだしく曲がりくねっていること
適度な防風性を備えながら、通気性と蒸れにくさ、ストレ...
-
フユガレ
冬枯れ 冬になって草木が枯れ果てること。
冬用のアルパインソフトシェルパンツよりもはるかに軽く...
-
ハカマスカート wool
袴スカート wool
男性にもどんどん穿いていただきたい、巾広のプリーツに...
-
カルフワタイツ
軽くてふわふわのインシュレーション。表面の見た目は単...
-
シモナギ
霜凪 冷え込んだ朝に霜が降りて深(しん)と静まり返った様子。
テクニカルなシノギングにも対応する、メリノウール混の...
-
シノビ wool blended
忍び 忍者、忍術の意
テクニカルなシノギングにも対応する、メリノウール混の...
-
フミアト
踏み跡 野山の草や落ち葉に残された足跡
中途半端な丈が丁度いい、秋を感じて歩くパンツ。ナイロ...
-
クナイ・ショート
くない(苦無) 忍者が使用した両刃の道具。
シノギングにおいてシューズ内への小石や枯葉などの侵入...
-
ヤマバッグ
使った後の泥だらけのゲイターや簡易アイゼンなどを汚れ...
-
ヤマバッグ(小)
小柄な人に合いやすい、少し小さめのヤマバッグ。使った...
-
シノギチャブダイ320mm 三脚取付具
8月下旬発売予定
シノラーの皆様にはおなじみのシノギチャブダイにカメラ...
-
シノギチャブダイ240mm 三脚取付具
8月下旬発売予定
シノラーの皆様にはおなじみのシノギチャブダイにカメラ...
-
モグ wool insulation
ウールの中綿を採用したモグwool insulati...
-
モグ 350
一年を通して使用できる汎用性の高いダウンインサレーシ...
-
モグ 500
厳冬期の雪中シノギングに行きたくてうずうずしているシ...
-
凌扇子
とっておきの場所に張ったハンモックに寝ころんで、扇子...
-
凌ピッケル
名もない低山をシノギングしていると難所に出くわすこと...
-
凌行燈
旅館、料亭、神社などでは今でも使われている行燈。江戸...
-
カグヤ (-40%OFF)
かぐや かぐや姫より
かぐや姫やてるてる坊主のような独特のシルエットのレイ...
-
アマアシ (-40%OFF)
雨足 線状に見える雨、雨の通りすぎる様子
過剰な立体裁断やデザイン重視の接ぎは、時にコストアッ...
-
シュゴ (-40%OFF)
守護 護ること。
ソフトシェルのクロップドパンツにしか見えませんが実は...
-
クナドベスト (-40%OFF)
久那斗、岐 道の分岐にまつられた神、道祖神
わずか14g、ミニマルデザイン、究極の風よけベストで...
-
クナドアーム (-40%OFF)
久那斗、岐 道の分岐にまつられた神、道祖神
わずか17g、ミニマルデザイン、究極の風よけアームカ...
-
ミチクサ (-40%OFF)
道草 目的地への途中で他の事に時間を費やすこと
山頂に続く道を急がずに、途中の気持ちいい場所で思わず...
-
ヒトリシズカ wide collar (-40%OFF)
一人静 4月に咲くセンリョウ科の多年草。花言葉は「隠された美」。
尾根の薄い踏み跡の脇にひっそりと、それでいながら内に...
-
ヒトリシズカ stand collar (-40%OFF)
一人静 4月に咲くセンリョウ科の多年草。花言葉は「隠された美」。
ひとり静かに佇んだり、ひとり静かに尾根を辿ったり、ひ...
-
アヲネロ ショート (-40%OFF)
青嶺ろ 木々が青々と茂っている山。
真夏の低山の蒸し暑さを凌ぎ爽快に歩くための薄手のハー...
-
シノギチャブダイ 320mm
昭和初期にかけて全国的に普及したあのちゃぶ台を、シノ...
-
ヨヒヤミ (-40%OFF)
宵闇 日が暮れて間もないころの薄暗さ。
同じ重量の一般的なポリエステル綿よりも暖かく、嵩高性...
-
ヤマニノボッタカモシレナイ insulated (-40%OFF)
山に登ったかもしれない
霜凪(しもなぎ)の谷から尾根を快適に凌げるソフトシェ...
-
シノギチャブダイ 240mm
昭和初期にかけて全国的に普及したあのちゃぶ台を、シノ...
-
ウスグレ (-40%OFF)
薄暮れ 夕方の暗くなる時分
オーバーナイトのシノギングでちょっとした肌寒さを凌ぐ...
-
ウロコシャツ (-40%OFF)
梅雨以降の蒸し暑い季節になったらこのシャツの出番です...
-
ヤマバッグ(大) (-40%OFF)
使った後の泥だらけのゲイターや簡易アイゼンなどを汚れ...
-
ツヅラヲリ (-40%OFF)
九十九折 山道などがはなはだしく曲がりくねっていること
防風性、通気性、透湿性、ストレッチ性に優れるシェルと...
-
カザハナ (-40%OFF)
風花 晴天に風に吹かれてちらちらと飛んでくる雪
オーストラリアメリノウールを肌面で起毛させることで、...
-
トウゲ (-40%OFF)
峠
独特の3枚接ぎのヒップパネルと絞り込んだ裾周りによっ...
-
ナツノヤマスカ (-40%OFF)
夏の山スカ
急登や露岩帯での足上げにもストレスが無く、バリエーシ...
-
ナツミチ (-40%OFF)
夏道 積雪期以外の時期の登山道
スカートの様なシルエットなのでパンツが苦手な人にも穿...