アクシーズクインの歴史
1988年 |
フィッシングブランドを展開する株式会社双進から、子会社として登山用ウェアメーカーの株式会社アクシーズクインを設立。登山用ウェアブランド「AXESQUIN」を展開。
|
1989年 |
■レディス向け登山ウェア「ミアスシリーズ」 ■凌「モグ」の名前の由来になった羽毛シュラフ「モグバッグ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1991年 |
■居住空間の快適性を考慮して作られた「エアーズロック・ミクロプラスⅡ」 ■独創性に富んだ「アルマジロⅢ」 |
![]() |
1992年 |
■ポーラテックSERIES200(ポーラライト)を使用した「モグバッグ・ポーラテック」 ■天然素材の風合いを持つICIタクテルを使用した「ボーダレスジャケット」 ■ウォータークライミングを中心に考えた「ストリームギアシリーズ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1993年 |
■今も昔も変わらない「ノーム・コットングローブ」 ■「アクティブダウンインナーパンツ」 ■GORE-TEXを使用した「ホワイトストームGTXダウンパーカ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1994年 |
■GORE-TEXを使用した「GTXレイングローブ」 ■ポーラテック100マイクロを使用した「マイクロフリース・フルオープン・ジャケット」 ■GORE WIND STOPPER を使用した「ホワイトストームGWSフリースシステムフルオープン」 ■ダウンを包み込む素材の選択に膨大な時間を費やした結果、PERTEX RS4 ナイロンリップを採用した「アクティブダウンセーター」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1995年以降 |
準備中。掲載後にニュース、インスタグラムにてお知らせ致します。 |